今回は、ガチャイベントの周期について見ていきます。
いつ、どのようなガチャが開催されるのか、
ある程度予想を立てておくと楽しみが増しますね。
モンコレは月末
まずはモンストコレクション(通称:モンコレ)。
このイベントは、モンストのDL数が400万に到達した、
2014年の4月より開催されているイベントです。
★5〜6の人気モンスターが10数体ほど選ばれ、
日替わりでそれぞれの排出確率がUPするガチャ。
今までの開催日を見てみると、
月末に開催されているのが分かります。
⇒【モンスト】ガチャイベントの予定と結果まとめ
なので、このペースのままこれからも開催されれば
モンコレは月末の25~30日の間に来るということですね。
ナポレオンや坂本龍馬などが選ばれる
こともあるのでなかなかアツいガチャです。
獣神祭と超・獣神祭は交互
次に「獣神祭」。
こちらはモンスト初期から行われているイベントで、
100万人DLからは「超・獣神祭」と交互に行われています。
先ほどのカレンダーを見てみると、
獣神祭は月半ばに開催されています。
だいたい、13日〜16日あたりですね。
ちょっとしか開催されないイベントですので、
予めチェックされることをオススメします。
一方、超獣神祭の方は、
月末に来ています。
30日〜次の月の1日あたり。
超:獣神祭はルシファーや卑弥呼を
ゲット出来るチャンスなので余裕が
あれば是非やってみたいガチャ。
ただし、こちらも三日間ぐらいしか
開催されません。
ですのでチャンスを逃さないように
チェックしましょう。


極祭は遅い?
続いて、極祭(きわみまつり)。
こちらは5月に第1回目が開催されたガチャで、2回目は7月、3回目は9月に行われました。
先述したモンコレや獣神祭等と比べると、周期は遅めになっているみたいですね。
なので、次回いつ開催されるのか予想を立てるのは難しいです。
まぁでも、ガチャの内容的に頻繁に開催するのは難しいでしょう。
というのも、排出されるキャラがレベルMAXなので、
嬉しいは嬉しいんですが、その分やることが無くなっちゃいますよね笑。
そうなると、ユーザーさんの飽きも早くなるので、
ガンガン開催するのは運営側にとってデメリットの方が大きいと思われます。
まぁ、★5の排出率がとくべつ高いというわけでもないので、
個人的にはあまりオススメしないガチャではありますが。。。
もし楽しみにされている方は、気長に待った方が良さそうですね。
終わりに
というわけで、今回はそれぞれのガチャイベントの周期についてお話しました。
個人的にオススメのガチャについては、こちらの記事でお話しているので、よろしければ参考にされてみてください。
次の1400万DL記念も楽しみですが、もうすぐ1周年なので、近々どんなサプライズが発表されるのか気になりますね。
…ワンチャンスガチャ()だけはアレですが笑。
それでは、最後までご覧いただき有り難うございました。


いいね
オーブがなくてとてもほしいです。そして弱いからいつも「弱いな。友達なりたくないは。」といつもバカにされます。どうしたらよいでしょうか
早くカチャひきてー
俺はガチャ運が無いので、周囲の人達から「こいつ強いモンスター持ってねえのかよ」とか言われて屈辱的な思いをしました。ですが、この辛い経験を糧にして、絶対に星5を当ててみます!(フラグ成立)